【活動報告】元八王子よろず講座『救急安心シートで家族を守れ!救急救命士が教える最強の家庭救急箱』

令和7年5月23日(金)に、元八王子よろず講座にて、弊社専務取締役 関山 隆人が『救急安心シートで家族を守れ!救急救命士が教える最強の家庭救急箱』をテーマに講座を開催いたしました。
講座には21名の方がご参加くださり、終了後のアンケートでは17名の方から貴重なご意見をいただくことができました。
【アンケート結果】
満足度
- 非常に良い:6名
- 良い:10名
- ふつう:0名
- 少し不満:0名
- 非常に不満:0名
- 未回答:1名
【参加者の声(抜粋)】
- 「知っておくことで安心につながりました。」
- 「わかりやすい説明で良かったです。」
- 「自分が気になっていたことが解決しました。もう少し時間が欲しかった。」
- 「救急隊の方からの体験談が聞けて良かった。情報を定期的に更新する必要性を感じました。」
- 「高齢者に携わる仕事柄、とても参考になる話でした。家族ともしっかり話し合いたいと思いました。」
- 「講師の話し方が親しみやすく、身近な内容で理解しやすかったです。」
また、自由記述欄では、
- 「今後もこのような機会があればぜひ参加したい。」
- 「独り暮らしで急に病院へ行く際の連絡先を知りたい。」
など、次回へのご期待や新たなご質問も寄せられました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
今後とも地域の皆様の安全・安心に役立つ情報をお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。
有限会社高千穂産業 民間救急事業部