医師

お知らせ
人生100年サポート協議会へ参加しました

有限会社高千穂産業 民間救急事業部は、令和7年3月15日、「人生100年サポート協議会」に参加いたしましたことをお知らせいたします。本協議会は、高齢者の皆様が安心して100年時代を生き抜くための支援を目的とし、官民が連携 […]

続きを読む
お知らせ
障害者地域生活支援拠点「きょてんハウス」の清掃活動に参加

平素より有限会社高千穂産業 民間救急事業部をご支援いただき、誠にありがとうございます。このたび、私たちは障害者地域生活支援拠点事業の登録事業者として、「きょてんハウス」の清掃活動に参加いたしました。 きょてんハウスとは […]

続きを読む
お知らせ
患者搬送レベルアップ講習会に参加しました

令和6年11月23日、弊社は東京防災救急協会主催の「患者搬送レベルアップ講習会」に参加しました。この講習会では、救急医療の最新情報や実践的なスキルを学ぶ貴重な機会となりました。 今回の講習会では、以下の講義を受講いたしま […]

続きを読む
お知らせ
「はちおうじ人生100年サポート企業」に登録されました

平素よりお世話になっております。このたび、弊社は「はちおうじ人生100年サポート企業」に登録されましたので、お知らせいたします。 「はちおうじ人生100年サポート企業」は、八王子市が推進する、高齢者が安心して充実した生活 […]

続きを読む
お知らせ
東京消防庁により患者等搬送事業者に認定されました

平素より有限会社高千穂産業をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、弊社は東京消防庁より患者等搬送事業者として正式に認定されましたことを、皆様にご報告申し上げます。本認定は、令和6年8月30日付で交付され、認定 […]

続きを読む
お知らせ
八王子市と有限会社高千穂産業が「高齢者等の見守り協定」を締結

2024年7月19日、八王子市と有限会社高千穂産業 民間救急事業部は「高齢者等の見守りに関する協定書」を締結しました。この協定は、高齢者や障害者、子どもなどの見守り活動を通じて、地域社会全体の福祉向上を目指すものです。今 […]

続きを読む
お知らせ
ボディカメラの導入について

有限会社高千穂産業 民間救急事業部では、隊員の活動をより安全かつ効果的に管理するため、ボディカメラの導入を進めております。この取り組みは、以下のような目的で行われています。 1. 隊員の活動の管理と振り返り ボディカメラ […]

続きを読む
お知らせ
「民間救急24時」チャンネル登録者数50名達成のお知らせ

皆さまのおかげで、弊社のYouTubeチャンネル「民間救急24時」が開設からわずか6日で登録者数50名を達成しました! この短期間で多くの方々にご支持いただけたことを、心より感謝申し上げます。 「民間救急24時」は、日本 […]

続きを読む
サービス・料金
トランプ前大統領の銃撃事件から学ぶ:高千穂産業の包括的な警護と救護サービスの重要性

7月13日にペンシルベニア州バトラーでドナルド・トランプ前大統領が銃撃されるという衝撃的な事件が発生しました。この事件は、警護の重要性を再認識させると同時に、事件後の迅速な救護対応の必要性を強調しています。 高千穂産業の […]

続きを読む
お知らせ
多摩地域限定サービスのご案内

本サービスは令和6年8月31日をもって終了致しました。 地域密着のサービスをお探しですか?多摩地域限定の特別サービス! 多摩地域の皆さまに朗報です!有限会社高千穂産業では、突然のケガや体調不良にも対応する地域密着型の特別 […]

続きを読む